製造業では、IoTを導入する企業が徐々に増えてきています。
そこで今回は、IoTの導入を検討している企業の方を対象に、製造業でIoTを導入することで得られるメリットやデメリット、IoT導入に向けた課題が何かをお伝えします。
IoTは、Internet of Thingsの略称のことで、機器や設備をはじめとした、あらゆるものをインターネットに接続する技術のことをさします。インターネットに接続といえば、パソコンやスマートフォンなどが一般的ですが、現在はさらに技術が発展したことで、製造現場における機器や設備もインターネットにつなげることができるようになりました。
これにより、出先からでもインターネットに接続できれば、現地に赴くことなく、機器や設備の状況を確認できるようになります。
日本では現在、製造業や農業をはじめとした、幅広い業種でIoTの活用が進んでいます。ただし、世界と比べるとIoTの活用は十分に進んでいるとはいえない状況にあります。
それでは製造業でIoTを導入すると、どのようなメリットがあるのかを解説します。
製造業でIoTを導入することで、機械から稼働状況や品質などのデータ化が行えるようになります。そのデータを取得し、分析することによって、最適な行動はもちろんのこと、業務の自動化や効率化を行えるようになります。
業務の自動化ができれば、ヒューマンエラーによるミスや事故の防止につながります。そして、業務の効率化が行えれば、生産性の向上が期待できるようになります。
また、自動化・効率化が実現できれば、業務の定量化ができるようになります。製造業では、従来から担当者の知識や経験をもとに、感覚的に行われる業務が多いため、IoT化ができるようになると、データ化によって感覚的な業務を減らすことができます。そのため、業務が人に依存しなくなるので、欠員が生じても、業務を止めることなく遂行できるようになるでしょう。
製造業でIoTを導入すると、システムの異常や不具合もすぐに検知できるようになります。従来の機械だと見落とされていたものが、センサーなどで検知できるようになるため、異常や故障によるダウンタイムが起こる前に、メンテナンスなどで対処することが可能となります。
先ほどもお伝えしましたが、製造業でIoTを導入すると、すべての業務をデータ化することができます。収集したデータを分析すれば、新たな価値を想像し、提供できるようになります。自社における業務の効率化はもちろんのこと、自社にしかないメリットやノウハウを活用できれば、サービスとして他社に提供することも可能です。
その結果、新たな価値で既存顧客からの更なるオーダーを受けることもできるし、新サービスを同業他社に提供することで、収益を上げることができるようになります。
製造業でIoTを導入するメリットもありますが、デメリットも存在します。デメリットもきちんと理解しておきましょう。
IoTの導入には、どうしても費用が発生します。センサーやカメラなどのIoTデバイスはもちろんのこと、データ収集・分析するためのシステム構築や、データを活用するためのアプリケーションの開発など、初期の導入費用だけでも数百万円〜数千万円が必要となります。
IoTでデータを収集できるようになる反面、そのデータの取り扱いには十分に注意する必要があります。業務データは機密性が高く、サイバー攻撃などで外部に漏洩すると、業務データを他社に公開することになり、企業の存続にかかわる問題に発展する可能性があります。そうしたセキュリティリスクを理解したうえで、対策を強化しておきましょう。
IoTでデータを収集できたとしても、そのデータを活用できる人材がいなければ、宝の持ち腐れとなります。とくに製造業では、IoTの知識を有する人材が少ないのが現状です。そのため、IoTを導入する際は担当者の教育や育成が欠かせません。
それでは、製造業でIoTを導入することになった場合、どのような課題があるのでしょうか。確認してみましょう。
IoTを導入し、業務のデジタル化を実現するためには、社内における意思統一が必要です。一部の人たちだけでIoTを活用しようとしても、その他の人たちのIoTに対する意識が低い状態だと、せっかくのIoT導入がうまくいきません。管理層や現場も含めた社内全体において、IoTを導入して活用するための取り組みを行っていきましょう。
IoTでデータを収集できても、それをどのように活用するのか、そのデータをどのように管理するのかを決めておく必要があります。データを蓄積したままではなく、業務に有効活用できるようにしましょう。また、IoTに詳しい人材を社内で育成・配置しておくことが重要になります。
デメリットの部分でもお伝えしましたが、IoT導入にはどうしても費用がかかります。初期投資はもちろんのこと、導入した後のメンテナンスなどの保守管理費用や維持費用が、定期的に発生することになります。そのため、支出に見合った運用を行う必要があります。
製造業でIoTを導入するためには、さまざまな課題が存在します。その一方で導入することで得られるメリットは大きく、競合他社から一歩リードできるチャンスだといえます。
製造業でIoT導入する場合のデメリットの一つに、初期投資の件をお伝えしましたが、製造業のIoT導入の際は、補助金を活用するという方法もあります。IoT導入時の費用の一部が補助されるため、資金面で二の足を踏んでいるという方は、補助金の活用を検討してみてはいかがでしょうか。
当サイトの運営を行っている株式会社NewBeginningsJapanでは、「3分でわかる!補助金無料診断」を実施しています。
最短15分以内で補助金をご活用できるか診断いたします!
© new beginnings japan All rights reserved.
TOPに戻る